備品の貸出
宇治市内の町内会や自治会、ボランティアグループ、学校等での行事や活動でご利用いただけるように、備品の貸出を行っています。利用料は無料です。利用方法については下記をご覧ください。
利用方法
利用できる方・活動内容 |
※営利を目的とした活動には貸出できません |
貸出期間 | 原則3日以内 ただし8月の土・日曜日は1日間(当日のみ) 車椅子は原則2週間以内 |
申込方法 | (1) 希望日の属する月の2か月前の1日から希望日の前日までに電話、来館のいずれかで お申し込みください。毎月1日は午前10時より受付を開始します。 (2) 貸出決定後、備品貸与申請書にご記入ください(押印不要)。 申請書は、宇治市総合福祉会館窓口にてご記入ください。 (3) 初日は窓口のみの申込受付となります。 |
注意事項 | (1) 希望日が月をまたぐときは、月ごとの申請が必要です。 (2) 数に限りがありますので、先着順とさせて頂いています。 (3) キャンセル待ちの受付はいたしません。 (4) 下記の一覧にある備品は、修理等により貸出数が変更になる場合があります。 |
貸出備品一覧
No. | 分類 | 品名 | 仕様 | 数量 | 備考(型番等) |
1 | 生活支援 | 車椅子(個人用) | 9 | 介助用(1)子供用(2)含む | |
2 | 車椅子(団体用) | 9 | 事業所、学校等 | ||
3 | アイマスク | 38 | |||
4 | 福祉活動 | 平机 | 180×45×H70 | 26 | |
5 | 座机 | 180×45×H30 | 25 | ||
6 | 折りたたみ椅子 | 80 | |||
7 | パネル板 | 120×180 | 17 | 支柱あり | |
8 | 液晶プロジェクター | 1 | EPSON EB-X31 | ||
9 | 液晶プロジェクター | 1 | NEC NP-V311W | ||
10 | DVD 再生デッキ | 2 | Pioneer DV-220V | ||
11 | ブルーレイディスクプレイヤー | 1 | Panasonic DMP-DB88 | ||
12 | スクリーン | 7 | 自立式(3)、三脚(4) | ||
13 | 電気コード | 30m/20m/10m | 3 | ドラム式(2台) 15A | |
14 | ワイヤレスアンプ | ワイヤレスマイク 2本 有線マイク1本 | 3 | ||
15 | ハンドマイク | 28*18*22H 単3電池8本使用 | 1 | ||
16 | 菓子機 | 綿菓子機 | 箱 70*70*H50 | 2 | 朝日産業 CA-120 1.3Kw 14kg |
17 | ポップコーン機 | 箱 47*52*H55 | 3 | 朝日産業 PA-36 1.0Kw 7kg | |
18 | かき氷機 スワンFM | 40*30*50H | 4 | 池永鉄工株式会社 FM-500(3) FM-800(1) | |
19 | 電動餅つき機(3kg) 2升 | 箱 45*54*48H | 1 | ZOUJIRUSHI BS-GC20-WA | |
20 | 電動餅つき機(2.8kg) 2升 | 箱 25*27*30H | 1 | TOSHIBA AFC-287 | |
21 | 電動餅つき機(1.2kg) | 箱 25*27*30H | 1 | 富士製作所 ちびもち F160 | |
22 | 炊事道具 | 寸胴鍋(大/35L) | Φ36*H35 | 1 | |
23 | 寸胴鍋(小/18L) | Φ29*H27 | 2 | ||
24 | 大釜 | Φ120半球*140H | 2 | ||
25 | ガスコンロ(LPガス) | Φ30*15H | 2 | ||
26 | 炊飯器(電気/1.5升) | 40*36*34H | 3 | タイガーJCC 850w | |
27 | 保温ジャー | 1 | |||
28 | 楽器 | ハンドベル(25音) | ミュージックベル・ゴールド | 3 | ゼンオン MB-GNシリーズ |